カゴメ蜜しぼり | 今だけの蜜の味。ふじ×王林のリンゴジュース

甘みの「ふじ」×香りの「王林」。
2024年、旬のりんごの黄金ブレンド。
一年に一度、今だけの蜜の味。
甘みと酸味に優れた「ふじ」と、香りで名高い「王林」。
2種類の旬の国産りんごを「8対2」の黄金比率でブレンド。
まるで果実をそのまま食べているような、旬の味わいをご賞味ください。
■あくなき旬の美味しさの追求!
カゴメの旬シリーズは、その年の短い旬の時期に収穫された果物だけを使用します。
それが「旬シリーズ」=シーズンパックの約束です。
加えて、その果物の園地の近くに搾汁加工場があることも大切な条件にしています。
なぜなら、できるだけもぎたてに近い、果実本来の風味=旬の味わいをそのまま搾ってお届けしたいから。
それがジュースであっても、カゴメにとっては農産物。何よりも鮮度を大切にしています。
■りんごを搾っておよそ半世紀
野菜と果物のカゴメ、特にりんごとは繋がりが深く、約50年前から搾り続けています。
りんごはお子さまからご高齢の方にまで、幅広く愛される人気の果物。
できるだけ、みんなにおいしい!と感動していただける味を目指して開発を進めました。
その結果カゴメがたどり着いた結論が、甘みと酸味のバランスが特長の「ふじ」と、爽やかな芳香が魅力の「王林」の8:2のブレンド。
この黄金比率ともいえるブレンドによって、ひと口目から後味まで、優雅な風味の変化をお楽しみ頂ける味わいになりました。
■搾り方にも徹底的にこだわり抜きます
カゴメは、その果物の美味しさを余すことなく引き出すために、搾り方にもこだわります。
「蜜しぼり」の場合、カゴメが機械メーカーと共同で果実の搾汁に最適なスクリーンを設計(厚み、孔のサイズ・数など)し、果実の搾汁機(=ギナー搾汁機)として活用しています。
この搾汁機の魅力は、なんといっても国産のりんごをそのまま味わっているような、濃厚で混濁度が高い果汁が搾れることにあるのです。
リアルタイムランキング(アクセス数順)
- 調査目的
- サンプルボックス掲載商品の人気調査
- 実施者
- 株式会社ツボックス
- 調査母数
- 2,920件
- 集計期間
- 2025年7月15日 ~ 2025年7月18日
- 集計方法
- サンプルボックス掲載商品ページへのアクセス数
メルマガ登録で最新サンプル情報をゲット
10万名以上の方にご愛読いただいています!
最新の無料サンプル・試供品などの情報をメルマガでいち早くお届け!利用規約に同意の上ご登録ください。