https://www.tubox.com/
TUBOX.Co.,Ltd.

Z会幼児コース資料請求で、学ぶ意欲を引き出す体験×ワークブックを無料プレゼント!

【広告・PR】最終更新日:

Z会の通信教育・幼児コース(年少・年中・年長)なら、お子さまの「あと伸び力」が身につきます。

ただいま、Z会幼児コースの資料をご請求いただいた方に、そんな悩みを解決し、親子で楽しく学び始めるきっかけとなる限定特典を無料でプレゼント。

おためし教材に加えて、4月からの年少・年中さん向けにはひらがな、年長さん向けには入学準備をテーマに、今身につけたい内容を楽しみながら学べる「体験×ワークブック」を期間限定で無料プレゼント!
※資料は4月からの新学年をご入力いただきご請求ください。

■重要なのは先取りよりも「あと伸び」

幼児期のいま、すべきなのは目先の結果を得るための詰め込みではなく、学ぶことが楽しいと感じる経験を積み重ねること。
その積み重ねがこの先伸びでいく「あと伸び力」につながります。

そのためにZ会は、「実体験」と「ワーク学習」の両輪で、お子さまの初めての学びを、笑顔あふれるものにすることをお約束します。

■実体験+ワーク学習=この両輪で得られる5つの経験

  • 自信
    「できた!」を実感しながら学びの基礎を
  • 挑戦
    幅広い内容の体験をバランスよく網羅
  • 発見
    「実際にやってみる」五感を使う教材
  • 創造
    身近な素材で創意工夫
  • 対話
    親子の会話が大きくふくらむように

■年少対象プレゼント

  • わくわくひらがなブック
    ひらがなへの興味を引き出す体験とワークに取り組めます。
    ひらがな学習のファーストステップにぴったりです。

  • ぺあぜっと
    見て、触って。親子で楽しむ体験型教材。
    年少期のいま、体験してほしい課題を凝縮。
    身の回りの物を活用した、年少期の子どもが取り組みやすい課題をバランスよく厳選しています。

  • かんがえるちからワーク
    初めての学びを親子で楽しむワーク教材。
    ワーク教材に慣れていないお子さまでも楽しく取り組めるよう、シールを貼ったり、親子で会話しながら解いたりする問題を厳選。
    あきることなく「もっと学びたい」という気持ちを引き出します。

  • ぺあぜっとi
    学びをより深めるヒントがいっぱいの情報誌。
    おためし教材のねらいや取り組む際のお子さまへの声掛けのヒントをご紹介。
    子育て応援コラムなど、子育て期に役立つ情報をお届けします。

  • おでかけぶっく
    「体験」でも「ワーク」でもない、絵本型の教材。
    おでかけ先で使えるミニサイズの絵本型の教材。
    「絵本」のように楽しんで、「図鑑」のように知的好奇心を刺激します。
    親子の会話を広げるきっかけとしてご活用ください。

■年中対象プレゼント

  • わくわくことばブック
    ひらがなの読み・書きへの興味を引き出す体験とワークに取り組めます。
    ワークではしりとりやなぞなぞの問題で、どんな答えになるのかわくわくしながら取り組めます。

  • ことばあそびすごろく
    「ことば」にちなんだマスの指示に取り組み、遊びながらたくさん話して語彙を豊かにできるすごろくです。

  • ぺあぜっと
    五感を刺激し、親子で楽しむ体験型教材。
    年中期に大切にしていることは、五感を使った実体験。
    身の回りの物を活用し、五感を刺激することを大切にした課題を厳選しています。

  • かんがえるちからワーク
    「もっとやりたい!」を引き出すワーク教材。
    ひらがなの書きの問題や、図形認知力を養う問題など、幅広い分野から出題。
    好奇心と知識の幅を広げるとともに考えることそのものを楽しく思う気持ちを引き出すことができます。

  • ぺあぜっとi
    遊びを学びに変えるヒントがいっぱいの情報誌。
    おためし教材のねらいや取り組む際のお子さまへの声掛けのヒントをご紹介。
    子育て応援コラムなど、子育て期に役立つ情報をお届けします。

  • ぺあぜっとシート
    「親子の会話」から表現力を育てる提出課題(見本)。
    実際のご入会後には、親子でテーマに沿って会話をし、言葉や絵で表現する課題「ぺあぜっとシート」があり、提出いただくと、担任指導者から手書きで一人ひとりに「おへんじシート」をお届けします。
    おためし教材では「ぺあぜっとシート」の取り組み見本をお届けします。

■年長対象プレゼント

  • はじめのいっぽ にゅうがくじゅんびブック
    ひらがなを使って気持ちを手紙で表現することで、ひらがなへの興味を引き出す体験と、小学校入学準備にぴったりの、国語・算数のワークに取り組めます。

  • おかいものすごろく
    お買い物をテーマとしたすごろくで、限られたお金をどう使うかを考えつつ数を数え、たし算・ひき算の土台を築きます。
    知識を活用する学びが詰まっています。

  • ぺあぜっと
    教科学習につながる探求心を養う体験型教材。
    小学校入学後につながる学びの姿勢、それは幼児期のいましかできない五感を使った学びをとおして築かれます。
    五感を使いながらさまざまな視点からテーマをとらえ、広く深く考える姿勢を育みます。

  • かんがえるちからワーク
    バランスよく学び、小学校入学準備ができるワーク教材。
    小学校入学を見すえたことばや数、時計などの基礎に加え、思考力を養う問題や自然・生活などの多彩な内容を厳選。
    幅広い分野の問題に取り組むことで、多方面への興味を伸ばし、バランスよく基礎学力を養います。

  • ぺあぜっとシート
    体験を表現する楽しさを感じる提出課題(見本)。
    実際のご入会後には、親子でテーマに沿って会話をし、言葉や絵で表現する課題「ぺあぜっとシート」があり、提出いただくと、担任指導者から手書きで一人ひとりに「おへんじシート」をお届けします。
    おためし教材では「ぺあぜっとシート」の取り組み見本をお届けします。


詳しくは、Z会幼児コース公式サイトでご確認ください。

リアルタイムランキング(アクセス数順)
サンプルボックスランキング1位
すまいる青汁30日分980円!栄養不足、睡眠の質、高めの血圧、疲労感・ストレス、肌弾力ケアサポートに

すまいる青汁 これは凄すぎ!大好評! GABA、ビタミン、乳酸菌、食物繊維、アミノ...

サンプルボックスランキング2位
オイシックス新春招福セール76%OFF+プレゼント!チキンフライ、ビビンバなど15品お試しセット

オイシックスおためしセット お試しセット Oisix 宅配 食材 体験 このページ限定、オイシックス新春招福セール! オイシックスは、子...

サンプルボックスランキング3位
ルテイン7日分無料モニタープレゼント!年齢による認知と目の悩みに同時に働く

ルテイン 物忘れが多くなったと感じる… 集中力が続かない… 言葉がパッと出てこ...

サンプルボックスランキング4位
ファインコーヒーW無料モニタープレゼント!高めの血圧、食後血糖値ケア

ファインコーヒーW 高めの血圧を正常値に近づける、おいしいコーヒー。 機能性表示食品...

サンプルボックスランキング5位
雑穀米無料モニタープレゼント!美味しすぎる39種類の国産雑穀【くまもと風土】

プレミアム三十九雑穀米 無料モニター くまモン 熊本 39種類もの国産雑穀を取り入れた美味しすぎる雑穀米、くまモンぶくろの...

調査概要
調査目的
サンプルボックス掲載商品の人気調査
実施者
株式会社ツボックス
調査母数
2,887件
集計期間
2025年1月15日 ~ 2025年1月18日
集計方法
サンプルボックス掲載商品ページへのアクセス数
→もっとランキングを見る
メルマガ登録で最新サンプル情報をゲット

10万名以上の方にご愛読いただいています!
最新の無料サンプル・試供品などの情報をメルマガでいち早くお届け!利用規約に同意の上ご登録ください。

メールアドレス

>>メルマガ登録・解除はこちら
サービス向上のため、ご意見・ご要望をぜひお寄せください。

サンプルボックスからのお知らせを受け取りますか?
受け取らない 通知を受け取る