【懸賞用語】景品表示法

tubokun_q

今日はなぜか東京は快晴!
超ピーカンにご機嫌な
つぼくんだよー♪

今回は前回の懸賞用語を更に詳しく解説!
第一弾は『景品表示法』について!

 

景品表示法とよばれる法律があるけど、みんな知ってる?
日ごろ懸賞にたくさん応募している人なら 詳しい人もいるかも知れないけど
一般にはあまり浸透していない法律かもね。

 

正確には「不当景品類及び不当表示防止法」と言うんだ。
大雑把に言ってしまうと、懸賞の当選景品の上限金額を規制している法律。

044290

あまりに高額の品が当たる懸賞広告を出して、むやみにお客さんの
気をひこうとしたり、ギャンブルと区別のつかないような懸賞が
出てきてしまうのを防ぐのが、この法律の目的の一つになっている。

 

懸賞にはいくつかの種類があり、種類ごとに
当選景品の上限金額が定められているんだ。

 

おおよそ、日用品や食料品などを買ったり使用したりして応募できる類いの懸賞は
上限金額が10万円まで、スーパーやショッピングモールで開催されるくじ引きの
上限は30万円まで、商品にそのまま付いてくるオマケ景品は大体200円まで。

fukubiki01-003

このほかにも細かい規定はあるんだけど、オープン懸賞で提供できる
金品等の最高額
は従来、1000万円とされていたんだけど
平成18年4月に規制が撤廃されて、現在では提供できる金品等に
具体的な上限額の定めはなくなったんだ!

043155

 

そのへんに懸賞ファンが多い理由がありそうだね♪

◎ 詳しくはコチラを参照してね!

懸賞用語を知ろう!

tubokun_q

すっかり梅雨真っ盛りな雨が続くけど
元気いっぱいなつぼくんだよ♪

今回は『懸賞用語』について!

 

普段何気なく目にしている懸賞広告だけど、実は
何種類かに細かく分類されているって知ってる?
言われてみると区別がわかるので
知っておくとけっこう面白いよ。

 

懸賞はまず、大きく二つに分類できるんだ。
誰でも自由に応募できるオープン懸賞と、応募するために
商品を買ったり会員登録をしたりするクローズド懸賞

024909

条件なしがオープン懸賞条件ありがクローズド懸賞
と考えると、わかりやすいかな。
そして、クローズド懸賞はさらに3種類に分かれるんだ。
一般懸賞と共同懸賞、それに総付景品。

 

共同懸賞は、年末年始などに各地のショッピングセンターなどで行われる
合計いくら買ったらくじ引きが出来るといった、いわゆる福引のこと。

028492

総付景品は、応募者全員に何か当たるか
もともと商品に景品がついている
必ずもらえるタイプの懸賞を指す。

ƒ‰ƒbƒv

これ以外では、シールを集めたり メールマガジンに
登録したりして 応募する懸賞が一般懸賞となるんだ。

 

どれも日ごろ目にする懸賞なので
ちょっとした雑学ネタで覚えておいてもいいよね☆

92db7700e7053ee55c82240ed813ed3b_s